SSブログ
ボランティア ブログトップ
前の10件 | 次の10件

いよいよ6月ですね [ボランティア]

いよいよ6月になりました。
日本はそろそろ梅雨ですね。
ものすごく蒸し暑い気候の国からじめじめした気候の国へと帰る日が迫ってきました。
7日には日本へ向けて発ちます。
それまでが長いような気がしてきました。
孤児院での生活も今日を入れて二日ですが、どうもこの二日も長そうです。
特に私の不得意な午後をどう乗り切るかが問題です。

まあ、最後まで体調に気をつけてがんばります。

ボランティアですから言えないのですが、帰る前に完全休業を1日でよいので取りたいです。

R0011583.jpg
昨日の夕暮れ時

R0011592-crop.JPG
きれいなアゲハみたいなきれいな蝶です。(カミキリムシはやめました。)

今日もよい天気ですが、このままですと午後がたいへんな気温(たぶん40℃近い)になりますので、スコールを期待します。


日曜日も大忙し [ボランティア]

今日は日曜日ですが、朝から大掃除と洗濯です。
そして身体検査、自転車の点検など子供たちは大忙しです。
園の職員さんたちも大忙しです。学校は子供を家庭に帰せばそれで終わりですが、
孤児院の仕事は終わりません。子供たちに24時間寄り添うわけです。

とてもたいへんな仕事です。

職員の皆様には頭が下がります。

R0011556.jpg
朝のミーティング

R0011553.jpg
自分で洗濯してます。子供たちとおなじように手洗いです。

撮影:R8


土曜日です [ボランティア]

事前の情報と違い、学校はやっています。
月曜日は祭日でお休みのようですが、土曜日はウィークデイと同じように
子供たちは学校へ通っていきます。この子供たちとももうすぐお別れです。

昨晩は職業に関するアドバイスを中学生たちにしましたが、小学生と異なり、
かなり真剣な質問が出ました。やはり自分の望む職につきたいのでしょうね。
ハングリーさを感じました。

R0011530.jpg

学校が始まるのが本当に早いんです。
小学校低学年は6時前に学校へ行きます。
小学校高学年と中学生は6時半ごろに学校へ行きます。

これもカルチャーショックです。

また部屋の中でははだしというのも違和感があります。
床は石でできており、外の床と同じ高さです。
どうしても靴下が履きたくなりますね。
それからお祈りをするときは外であっても裸足になります。


今日で三週間が経ちました [ボランティア]

題名にもありますように今日で日本を離れて三週間が経ちました。
体調を大きく崩すことなく、ここまでやってこられたのも、日本でまた現地で私をサポートしてくださった皆様方のおかげです。あと、現地滞在も一週間あまりです。最後までご支援をお願いいたします。

写真はサトウキビのジュースの売店です。
サトウキビを搾ってジュースを作るのだそうです。

R0011498.jpg

後ろに国民車「カムリ」が写っています。誰もがカムリ状態です。
アメリカ・トヨタからの輸入車だそうです。

撮影:R8


孤児にアドバイスをしました [ボランティア]

プノンペンでの職業調査の結果を子供たちに伝えました。
私が英語で話し、事務職員の方がクメール語にするという
とてもまどろっこしい方法です。
子供たちの集中力にも限界があるので、1時間以上は続けられません。

R0011512.jpg

明日は中学生にアドバイスをします。

撮影:R8


いざ、出発 [ボランティア]

朝の9時30分に出発の予定です。
すみません、今日は時間がないので、予定投稿にしました。
どうしても移動日には更新ができていませんから。

また3時間延々と走っていくのです。

写真は月曜日にNGOの方々とお会いしたPizza Companyです。
宅配もやっています。若者の人気スポットです。

R0011487.jpg

撮影:R8


今日でまたプノンペンとお別れです [ボランティア]

こちらでの職業についての聞き取りは終了です。
明日の朝、早くにここから200km離れた孤児院に戻ります。

昨晩も二つのNGOの方々とお話しました。
カンボジアの人々の性格、考え方などにも話が及びました。
マナーがないのか、せっかく作った井戸にごみを投げ込んでしまう。
いつも受身で、なかなか自分で考えることができない。
などの指摘がありましたが、これはカンボジアの方々に
限ったことではないことに気づいてしまい、頭を抱えました。
またカンボジアの社会はトップダウンで、お役所の言うことを
何の疑問もなく聞いてしまう人が多いのだそうです。
最近は大分変わってきていますが、日本でもそうかもしれません。

カンボジアの抱える問題も日本の抱える問題も根っこは同じなのかもしれないと
思いました。カンボジアの問題はもしかすると人類全体の問題なのかもしれません。
すみません、まじめに書いちゃいました。

R0011448.jpg
プノンペンの街並み

R0011455.jpg
乗り合いタクシーです。このワゴン車に人と荷物を目一杯詰め込んで運びます。
よく警官に止められています。

早く路線バスが運行できるようになるとよいですね。
その前に信号を十字路にはつけなくてはなりません。今は大きな十字路にしか信号がついていません。

撮影:R8


なんと今日は雨 [ボランティア]

今日は朝から小雨が降っています。が、子供は元気に遊んでいます。
私がカンボジア入りしてから、スコールはありましたが、小雨は初めてです。
日本の梅雨のようです。このまま振り続けられるとちょっと厳しいですな。
トゥクトゥクで出かけるのが面倒になります。

昨日は事務所を訪れる人が誰もおらず、静かに過ごせました。
昼寝もちゃんとできました。さあ、あと2週間、がんばります。

R0011471.jpg

雨にぬれた道路です。止まっている車はLexusの4駆です。
お金はあるところにはあります。

撮影;R8


やっと日曜日 [ボランティア]

昨日はカンボジアに来て、初めての休日のはずでしたが、事務所に居候しているためにいろいろな人が出入りをして、とても休めたものではありませんでした。日本へ帰国する人も飛行機までの時間を調整するためにやってきたりして。。。結局、仕事の話をずっとしていました。今日は日曜日なので大丈夫だと思います。カンボジアに来て初めての休日です。ボランティアですからこの一ヶ月無給で活動しているのですが、やはり無給というのは切ないですね。給料が出ないならという感覚になってしまいます。車をチャーターできないとかいろいろと金銭的な制限もありますし。。。まあ、とにかくあと半分がんばります。今日は休みますよ。昼寝もしちゃいますからね。

R0011464.jpg

R0011467.jpg

現地で手に入れたオレオクッキーです。味は???
日清製のカップヌードルです。豚肉が細切れで入っていると書かれています。

撮影:R8


昨日は空振りでした [ボランティア]

昨日はアポ取りができず、一日を無駄にしてしまいました。

残念です。週末は一人で事務所で過ごすので、とりあえず、水とカップめんを買ってきました。

お昼はソリアデパートのPizza Companyでハワイアンパスタを食べました。
ナポリタンだと思って、頼みましたが、パイナップルが入っていたので、
ナポリタンではないと気づきました。

R0011441.jpg
ソリアデパートの内部です。本当は撮影禁止です。

R0011445.jpg
ハワイアンパスタです。おいしかったですよ。

撮影:R8

最後に私が二週間カンボジアで暮らして受けたカルチャーショックをまとめておきます。

ゴキブリが飛んで3階の部屋に入ってくる。
トイレにはビデがある。(トイレットペーパーを使うこともできる)
クーラーは普及していない。少なくとも孤児院ではそうだ。
自然と共生(暑くて仕事ができない時間は休む。その分朝や夜の涼しい時間に仕事をする。)
シャワーは水である。お湯ではない。
シャワーとトイレは一緒でカーテンでは仕切られていない。
見たことのない虫がたくさんいる。
イモリだかヤモリがいてキャキャキャキャと変な声で鳴く。
トッケーとなく30センチくらいのトカゲもいる。(夜中に鳴く。)
孤児院には意外に緑は多い。このため日中の一時期を除くとけっこう涼しく過ごせる。
2時ぐらいから4時ぐらいまでは暑くて仕方がない。
人のものは自分のもの(みんなのもの)。
バイクタクシーなどの乗り物の運賃を交渉しなければならないのが面倒。
スープにパクチーが入っている確率が高い。
首都プノンペンでは毎日のように30分~1時間ほどの停電がある。
(無停電電源が必要。)


前の10件 | 次の10件 ボランティア ブログトップ