SSブログ

Windows11にしてみました。 [PC関連]

2021年10月5日にリリースされたWindows11を先日インストールしました。
アップグレードインストールなので、ダウンロードからインストールまで地味でした。
インターフェースが変わりましたが、特にとまどいはありません。
(夏に購入したFMV ZEROで慣れていましたので。https://thehikaku.net/pc/fujitsu/21LIFEBOOK-WU4.html
動作全体がやや早くなったように思います。1時間ぐらいでアップデートできました。

私のメインPC(15.6インチ液晶搭載PC)詳細です。

デバイス名 LAPTOP-*****
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-8565U CPU @ 1.80GHz 1.99 GHz
実装 RAM 32.0 GB (31.7 GB 使用可能)
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ

エディション Windows 11 Home
バージョン 22H2
インストール日 ‎2022/‎10/‎24
OS ビルド 22621.674
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22634.1000.0

勤務先においてあるNECのPCもWindows11にしました。

火曜日には久しぶりに会食をしました。料理長オススメの魚と野菜中心のお料理をいただきました。
おいしすぎて、写真は海鮮丼とデザートしか撮りませんでした。次はすべて撮ります。
海鮮丼
2022-10-25 19.59.02.jpg
あずきアイスクリーム(デザート)
2022-10-25 20.36.25.jpg

お店の名前は「やさいと、」です。メニューはほぼこんな感じでした。https://tinyurl.com/2dcb6vwt
ぜひ、ご訪問を。お店のサービスも完璧です。
タグ:iPhone 13
nice!(16)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

FMV設定後にちょっと使ってみました。 [PC関連]

外観は真っ黒で地味そのもの。表面は天板も含めてざらざらしています。
IMG_1878.JPG
IMG_1867.jpg

指先の脂はキートップに付きますね。
IMG_1879.JPG

使用中、本体の特に底面はかなり暑くなります。
バッテリーは余裕で3時間以上は使えました。
(公称29時間ぐらいですが、実際にはそんなに持たないでしょう。)
600g代のFMVもありましたが、それはバッテリーが小さく、バッテリー駆動時間が
1時間程度になってしまいますので、バッテリーの大きなFMV ZEROにしました。

キーボードのバックライトをつけてみました。
キー配置を覚えるまではつけておいた方がよいです。キートップにかな文字の刻印はありません。
スッキリとしています。
2022-08-20 19.04.12.jpg

キートップは15mmとかなり広く、今まで窮屈な思いでタイピングしていた私としては
とても満足しています。

新時代のプラットフォーム
(優れたパフォーマンス、高速な Wi-Fi、および高速充電と長時間持続可能なバッテリー)
2022-08-20 18.50.39.jpg

Windows 11は特に言うことはありません。10と同じようです。
あまり戸惑うところもありません。

このFMVにはSDカードスロットがあるので、デジカメの画像を読み込んでブログを作成しています。
とにかく速いPCです。

NECの14インチ型液晶PCと比較すると幅(縦)が短いですね。
IMG_1888.jpg
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

NECのタブレットについて [PC関連]

やっと見つけたLAVIE Tab E (PC-TAB08F01)のレビューです。
このタブレットは昨年末に買いました。

https://photosku.com/archives/4766/

けっこう立派なスペックで驚きました。本日ダダンドール社製のマイクロSDカードカードを
増設しました。アンドロイド端末では内部メモリーとしてSDカードを使えますので、メモリーが
32BGから281GBへの増えました。

中国のHUAWEI制のタブレットMedia Pad M5 lite(2020/3月購入)と比較しても遜色ありません。

メモリー増設後はややスイスイ動くようになったと思います。
私の用途は動画視聴とか読書です。これらは快適ですが、3Dゲームは無理なようです

庭のコデマリです。もう少しで終わりです。
OM016993.jpg

5年前に伐採した植木から新たな枝がけっこう元気に伸びてきてます。
OM017002.jpg
タグ:OM-1
nice!(16)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SSD換装、うまく行きました。 [PC関連]

HDDを取り出して、SSDにHDDの内容を丸ごとコピーして、SSD化を実行しようと計画しました。

昨日の画像にもありますが、私のS15はHDDが簡単に取り出せるようになっています。
これが換装をやってみようと思った動機です。
S15は毎年新しく代替わりしますので、裏蓋の仕様は変更されるようです。
裏蓋まるごと外すということになれば、やや手間になります。

クローン作成機には玄人志向のこれを使いました。
簡単でした。1TBでクローン作成に3時間ぐらいかかりました。
スロット1にHDDをスロット2にSSDを入れて、クローンボタンを押して
あとは待つだけです。同梱のマニュアルは英語版でした。(HPにマニュアル日本語版があります。)
https://www.kuroutoshikou.com/product/case/original/kuro-dachi_clone_u3/

SSDはサンディスクの1TBのものを使いました。クローン作成機とSSDで1万5千円ほどです。

クローンのSSDをHDDの代わりにS15に入れて、起動させると見事立ち上がりました。
最初はやや時間がかかりましたが、その次からは10秒もかからずデスクトップが見えます。
ベンチマークを取ってみましたが、速くなっています。体感的に必ず分かります。
スクリーンショット 2021-02-07 15.13.21.png
比較のために現在のメインPCのSSD(512MB)のベンチマークです。ほぼ同じですね。
スクリーンショット 2021-02-07 16.40.25.png

*これはあくまでも私の経験で、SSD換装に取り組まれる方は自己責任でお願いします。

クローン化が失敗した場合のプランBも必要です。
まずHDDを取り外す前に、USBメモリーに回復ドライブを作成します。
ウェブ上にその方法は書かれていますので、お探しください。
そしてHDDの代わりにSSDをPCに戻して、PCをF3かF4を押しながら、起動してください。
(電源ボタンを押してください。)
その後は「VAIOレスキューモード」が立ち上がります。
そこからはこのページが参考になります。
http://blog.livedoor.jp/vaio_sony/archives/53262614.html

これも自己責任でお願いします。
購入後5,6年経ったPCに試すのがよいです。
nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あまりにVAIO S15が遅いので [PC関連]

2016年ぐらいに手に入れましたVAIO S15は2019年に保証が切れるギリギリで起動しなくなりました。
VAIO株式会社に修理依頼をしてマザーボードを無償交換してもらいました。
(HDDの中身を救い出してもらってから修理しました。救出に5万円ぐらいかかりました。。。)

これでまた3年ぐらい行けるかと思ったのですが、最近、動作がもっさりしていてどうにもなりません。

Windows Updateが行われるとたいへんに時間がかかります。

職場PCでHDDをSSDに交換するとスムーズに動くようになったので、その経験を生かして、
本日、交換してみます。

HDDはPCを裏返せばアクセスできますので、SSDに元のHDDのクローンを作れば完璧ではないかと思います。
Windowsを終了し、バッテリーを外し、HDDを外してあります。
2021-02-06 18.33.56.jpg

さあ、うまく行くでしょうか。
タグ:iPhone XS
nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

筆まめインストールトラブル [PC関連]

筆まめという年賀状ソフトを長年使っています。

友人たち、仕事の住所録はみんな筆まめファイルです。

一つのライセンスで、個人使用ですと家のPC5台までインストール可能なのですが、

それがなかなかできません。ソースネクストのマイページからインストールできるはずのですが、

できないのです。

ソースネクストアップデートというアプリをインストールしませんとダウンローダーが起動しないのです。盲点ですね。Q&Aを探す限り、ソースネクストアップデートをインストールせよという指示はありませんでした。

筆まめがすでにインストールされているPCでマイページに入り、プログラムをダウンロードしてみたところソースネクストアップデートが起動し、ダウンロードができたので、それに気づきました。

皆さんも筆まめを新しいPCにインストールするときにはまずソースネクストアップデートをインストールしてください。ソースネクストアップデートはソースネクストの総合サポートページで「ソースネクストアップデート」を検索すると出てきます。

ER6_2648.jpg
これはリオサンバというきらびやかな薔薇です。





タグ:筆まめ EOS R6
nice!(23)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

PD充電器のその後 [PC関連]

PD規格に対応しているiPad ProとNECのPMにPD充電器を使って充電をしていますが、

評判通り、一時間も経つとバッテリー残高が80%以上になります。

もう通常の充電器(PC付属の充電器)には戻れません。
RX602841.jpg
(四角いのがPD充電器です。)

さらに昨日の夕方の空です。今日は雨が来ますね。
EM1X0737.jpg

タグ:OM-D E-M1X
nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヤマダのSIMはこんな風に使います。 [PC関連]

iPad Proに入っていたヤマダSIMを以下のWi-Fiルーターに入れました。
モバイルルーターとも言います。但し、ナノSIMでしたから、アダプターを
かませてマイクロSIMの大きさにして入れました。

https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS030W.html

RX602843.jpg

たいへんだったところはAPN情報を手動設定しなければならなかった点です。
ヤマダニューモバイルのHPを探し回ってようやく見つけました。
Android端末のAPN設定をそのまま入れました。iPhoneにこのルーターの設定アプリを
インストールしてAPN情報を入れるという手順をとります。

iPad ProとNEC Direct PM(きっとPro Mobileの略)の大きさ比較です。
重さはすこしiPad Pro+Keyboardが重いと思います。
液晶の大きさはけっこう違うものです。液晶はPCが13.3インチ、iPad Proが11インチです。
RX602846.jpg
RX602862.jpg

ついついいつもの癖で、iPad Proと同様にPCの画面にタッチしてしまいます。
タグ:DSC-RX100M6
nice!(16)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新しいPCが到着しました。 [PC関連]

驚くほど軽いです。さすが800g台の重さです。

キーボードも打ちやすいです。液晶も見やすいです。

すべて置いてiPad Proを凌駕しています。

ただSSDが128GでiPad Proは256Gです。
メモリーは同程度だと思いますPCが8GB、iPad Proが4GBです。

普段持ち歩いてバリバリ入力するには十分ですね。

ただ今回予算がきつかったので、これ単体で通信ができません。

現在契約してiPad Proに入れているヤマダSIMをなんとか活用したいです。

PM.jpg
nice!(16)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

告白。。。 [PC関連]

職場が変わったせいと、テレワーク主体のため、もう一台PCを買ってしまいました。

ああ、ダメ人間です。職場が変わってPCがほしくなってしまったのです。

もともとのPCがソニー、買い増しで富士通ときて、最後がNECです。

今週の19日に来ます。うれしいなあ。

購入機種はこれです。(Core i5-8265U/8GBメモリ/SSD128GB)
https://pcguide-ad.net/review/lavie-direct-pm/

雨の紫陽花 ISO4000です。
EM1X0591.jpg
nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー