SSブログ

Photoshop (beta)で生成AIを使う [デジタルカメラ]

自宅付近にはイソヒヨドリが住み着いています。

電柱に留まるイソヒヨドリの写真です。
OM023460.jpg

トリミングするとこんな感じです。えさをくわえているようです。
OM023460_2.jpg

「電柱を生かして背景を山に」というと以下の画像が出てきます。
OM023460 のコピー.jpg

電柱について何も言わないとこうなります。
OM023460_3.jpg

元の画像をどう撮るかという問題もありますね。
タグ:OM-1 MarkII
nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

29日の出来事 [デジタルカメラ]

昨日ですが、6月は忙しくなるのではと考えてかかりつけのクリニックに行きました。

なんとそこで待ち時間にiPhone 15 PROの電池が尽きました。
どうも一昨日充電をしなかったようです。充電器には乗せたのですが。。。
朝一番に赤いマークを見たような。。。

さて、検診の結果ですが、5月1日の検査では、ヘモグロビンA1cは6.8で
また糖尿病型にあてはまりました。
さらに前回の尿検査で、潜血があったようで、私の尿はさらに詳しい検査をされたそうです。
まあ、異常はなかったのですが、先生が急に尿検査の結果から話しを始めたので、ちょっと
動揺しました。本当に60歳をこえてくるといろいろあって本当にたいへんです。

夏椿開花です。綺麗な花ですね。
OM023360.jpg
タグ:OM-1 MarkII
nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

そういえば。。。 [デジタルカメラ]

旧古河庭園のつる薔薇をご紹介していませんでした。

OM022267.jpg

台風が来ていないのに昨晩からすごい風ですね。

今日の朝はどんな天気なのでしょう。

異常気象から、いつもの天気という感じになりつつあります。

OM022340.jpg
タグ:OM-1 MarkII
nice!(16)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新製品発表遅れ:続報 [デジタルカメラ]

デジカメinfoさんからの情報です。

https://digicame-info.com/2024/05/post-1741.html

記事の引用
今年の新型カメラの発表が遅れている原因に関しては、EUのAI法への対応や原材料不足など
諸説ありますが、Mirrorless Rumorsは海運関係の問題だと述べています。これが事実かどうかは
関係者にしか分かりませんが、輸送の問題で何らかの部品や原材料の供給が停滞している可能性は
あるかもしれませんね。

でもデザインなり、仕様なり、固まっているのであれば、EOS R1のように発表だけはすれば
よいのにと思います。仕様が固まっていないのでしょうね。〇〇という機能を入れる予定だけど
AI法をよく解釈しないと、入れてよいかどうか分からないなんてことがあるのでしょうか。

薔薇です。他の薔薇とはちょっと感じの違う色合いですね。
OM022241.jpg

タグ:OM-1 MarkII
nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

芝刈り再び [日常]

まず、5月3日の画像です。iPhone 15 PROです。
2024-05-032014.02.14-ea331.jpg

昨日、5月26日の芝生
IMG_2226.jpg

徐々に芝生の緑が均一になっていますね。
1ヵ月に一度というより、気づいたら刈った方がストレスにならないかもしれません。

薔薇一輪
OM022292.jpg
nice!(15)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やるなぁ、コダック(Kodak)。 [デジタルカメラ]

デジカメ市場でKODAKが初の月間首位、手軽なコンデジでライト層を取り込む - BCN+R

記事から引用
KODAKのシェアをけん引したのは「PIXPRO FZ55」、「PIXPRO FZ45」、「PIXPRO WPZ2」の3製品だ。特にPIXPRO FZ55は1割以上のシェアを占め首位を獲得。平均単価は2万円を下回っており、手軽に購入して利用できる点が強みだ。

今度、一つ買ってみましょうか。
やっぱりやめました。iPhone 15 PROがありました。


今日の薔薇です。ちと白飛びしてます。
OM022404.jpg
タグ:OM-1 MarkII
nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

LUMIX S9発表 [デジタルカメラ]

遅くなりました。パナソニックから新カメラ(35mmフルサイズ機)です。

小型・フラットデザインのフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S9」 「LUMIX S5II」と同等の撮影機能を搭載

カラーバリエーションもあり、カジュアルな感じですね。
エクステリア張り替えサービス(有償)も用意してあるそうです。
クリムゾンレッド、ダークオリーブ、ナイトブルーへの変更可です。

D-LUX8というマイクロフォーサーズセンサー搭載のカメラも出ます。

最後に薔薇です。
OM022388.jpg
タグ:OM-1 MarkII
nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トヨタのハイブリッドはすごいとしか言えない。 [車]

カローラ クロスの燃費については感心することばかりです。

最近の給油では、ここ一ヶ月の燃費は20.22km/lでした。
カローラ クロス購入後初めてリッター20キロを超えたのではないかと思います。
先日、勤務先からの帰路では、道路が混んでおり、自宅まで1時間ほどかかりましたが、
このときは燃費はリッター26.9キロでした!すごいですね。混んでいるほど燃費が伸びる!
またこの火曜日にスポーツモード+エアコンONで走ってみてもリッター21.5キロでした。
スポーツモードはけっこう力を感じます。ローギアード感がでます。試してみてください。
季節が暖かくなってくると燃費がよくなるのですが、3年目の今年は絶好調です。

これからも定期的に報告します。

また薔薇です。
OM022355.jpg
タグ:OM-1 MarkII
nice!(15)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

各社新製品発表遅れる(模様) [デジタルカメラ]

https://digicame-info.com/2024/05/zv-e10iieos-r5-mark-iim11-d56.html

またデジカメinfoさんからの情報です。上のURLからどうぞ。

綺麗な黄色ですね。
OM022460.jpg

すみません、今日はこれで。
タグ:OM-1 MarkII
nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

何かまた薔薇でつなぐという感じです。 [デジタルカメラ]

薔薇でこころを癒やします。

これはきらりという名前の薔薇です。京成バラ園で作られました。
OM022341.jpg

今年はこの色合いの薔薇をよく撮りました。
OM022312.jpg

赤い薔薇もよく写せました。
OM022367.jpg
タグ:OM-1 MarkII
nice!(17)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー